外食産業向け 業態転換等補助金
農林水産省の新しい補助金です。チラシ 詳しくはホームページをご覧ください。
動画: 公募要領の説明、 様式説明
対象:外食産業向け
使途:業態転換等
公募期間:2022年6月15日(水)から8月1日(月)
補助率:1/2以内
補助金額:100万円から1,000万円
総事業費200万円以上
使途となる「業態転換等」とは
業態転換等は、新型コロナウイルス感染症の影響により経営環境が悪化した飲食店が、感染防止を図りながら実施する事業継続に係る取組となります。
例えば、以下のような取組が考えられます。
(現在扱っているメインの商品・サービスの内容を変える)
・ 感染症対策に留意して、お一人様向け業態に変える
・ テイクアウト・デリバリー用のメニューを開発する
・ 店舗内食材の在庫を有効活用するために、通販向け商品を開発する
・ 倉庫として利用している2 階部分を改装して、リモートワーク可能なサブスクモデルのカフェスペースを設ける
・ お客様の少ない曜日を休業日とし、料理教室を開催する など
(感染症拡大防止対策)
・ イートインからテイクアウトに商品の提供方法を変えるため、受渡窓口を設置する
・ 自動販売機(冷蔵/ 冷凍)を導入し、従来の営業時間外にも商品を販売する
・ 店舗での人気商品をEC サイトで全国に販売する宅配弁当を開発し、昼時に周辺の企業等へ配達する など
詳しくはホームページをご覧ください。
当事務所は中小企業診断士として、共同事業者として事業計画の作成などの支援を行います。ご希望の事業者様はお問い合わせから、ご連絡ください。