「緊急対策枠」
公募要領に書かれていない、事業再構築補助金「緊急対策枠」
事業再構築補助金「公募要領」には、「通常枠、大規模賃金引上枠、回復・再生応援枠、最低賃金枠、グリーン成長枠」の5種類のみが掲載されていますが、6番目の「原油価格・物価高騰当緊急対策枠(緊急対策枠)」が新たに第7回公募から追加されます。
詳しくはサイトをご覧いただく必要がありますが概要は以下です。
第6回から「加点措置」
足許で原油価格・物価高騰等の経済環境の変化の影響により、「2022年1月以降のいずれかの月の売上高(又は付加価値額)が2019年から2021年同月と比較して10%(付加価値額の場合15%)以上減少」している事業者に対し、加点措置を行い、優先的に採択する。
第7回から「原油価格・物高騰等緊急対策枠」を新設
新型コロナの影響を受けつつ 、加えてウクライナ情勢の緊迫化等による原油価格・物高騰等の 経済環境変化の影響により業況が厳しい中小企等が行う、新型コロナをはじめとする感染症の流行など、ポストコロナ・ウィズコロ時代の経済社会変化に対応した、危機に強い事業への事業再構築の取組を優先的に支援する「原油価格・物高騰等緊急対策枠」を新設する。